繊細体質のトリセツ

“繊細人”らしくストレスフリーに生きていくための指南書

職場で孤独感を感じる繊細人の共通点

f:id:gift-mkn:20220116103656j:image

ギフテッド(繊細人)は少数派だからこそ、周りの人(常識人)に は元々理解されにくい傾向にありますが、職場ではわりと自ら「孤独になる」という選択をしていることがあります。


それは「一人で黙々と作業すること」を好んでいたり、「効率化」「スピード重視」で仕事を進めることがあるから。

内向型であれば「孤独が好き」だと解釈している人も少なくないと は思いますが、

チームワークが必要な職場では【個人プレイ( 孤独でいること)】で損をする役回りになることも。


どうせしっかりと仕事をしているのであれば、チームワークや人間関係を意識することで、更に仕事効率を上げたり、会社全体のパフォーマンスを上げることに繋がるんじゃないかなって思います。

孤独感を感じやすいギフテッド(繊細人)の共通点

f:id:gift-mkn:20220116103645j:image

仕事を上手くこなしているのに、何故か「職場の人間関係に溶け込むことができない」と感じることってありませんか??

「有能な人ほど孤立しやすい」その理由は、個人プレイに走りがちになってしまうことが考えられます。

・仕事はテキパキこなしたい
・効率よく仕事することに快感を感じる
・行動が遅い人、理解力がない人を見るとイライラしがち
・人目を気にせず意見を主張することができる
・何かに納得しないまま仕事を進めたくない

↑このような特徴を持つ人は個人で能力を発揮することが得意な反面、個人プレイに走りやすい傾向にある。

ついつい周りの人の意見よりも自分の意見を強く主張していたり、 自分一人の行動に集中しすぎて周りが見えなくなってしまうことがよくあります。

「単純化」「効率化」「スピード重視」に仕事を進められることは 素晴らしいことですが、自分の苦手な部分を周りの人が支えてくれているということを忘れてはいけません。

 

職場の人を、アナタはどれくらい理解していますか??

f:id:gift-mkn:20220116104230j:image

たとえ仕事が完璧にできていたとしても、最終的に周りが評価するのは、その人の人間性「人当たり」だったりします。


仕事をしていて

「完璧に仕事をこなしているのに、なんでそうじゃない人の方が評 価されるんだ!」

「なんであの人は仕事のミスが多いのに、周りの人には許されてば かりいるんだろう」

と思うこともあるかもしれませんが、

仕事を完璧にこなせなくても「トラブルが起こった時に上手く対処できる人」「周りの人の力を借りて仕事を回すことができる人」が 評価されるのが会社というものです。


そのように立ち回れる人には、個人プレイに走りがちな人にはない 【広い視野】と【サポート力】【周りの力を借りる力】 があります。

それぞれの能力を伸ばすためには、一緒に働く人の"人となり"を 理解することが必要になります。

 

トラブルにも上手く対処できる人、人当たりが良い人を見ると、そ の人の「性格」や「考え方」「趣味、嗜好」までを良く見ているな 、と感じることってありませんか??

相手を理解すればするほど、その人の欠点や苦手分野から起こりう る問題やミスを予測したり、改善策が導きやすくなります。


周りが見えなくなってしまう人たちにとって、「周りを見て動くこ と」は仕事をする上での盲点。

もっと人を知り周りを見ながら動くことを心がければ、人間関係が築けるだけじゃなく、助け合いの中から得られた気づきを仕事に活かすことが出来るんじゃないかなって思います。