「自分にとって相性の良い人は自然体で付き合える人」なんて誰もが知ってることだと思いますが、
それならなぜ、自然体で付き合えない人を最終的に選んでしまうのでしょうか。
世間一般で言われる良い人(優しい人、家庭的な人、経済力がある人)とか、常識的な人、「こういう人が無難だよね」という人を選べば、
社会のルールに従って生きていく限り、困ることはあまりないのかもしれません。
ですが、ギフテッド(繊細人)は社会のルールや常識に重きを置かない人。
無難な人は「一緒にいても退屈な人」にしかならないし、心から幸せを感じることはできません。
本当の意味で相性の良い人とは、自分が自然体でいれて、いつでも幸せを感じられる人。
そういう人を選ばない限り、ダメ恋愛を繰り返すことになってしまうのです。
同棲している彼の言うことに従っても喧嘩が絶えません・・。
「自分なりにきちんと掃除しているのに、同棲している彼からはもっと小まめに掃除して欲しいと言われます。アトピーがあるので朝シャワーを浴びたいのですが、それも夜に浴びるようにと文句を言われます。」
以前Kさんという方から、こんなご相談がありました。
結婚前提で同棲を始めたのに、自分が我慢することばかりで喧嘩が絶えない、とのこと。
彼を好きだと余計に悩みますよね。
「好き」という気持ちがあると、どうしても自分の本音が言えなかったり、何か我慢してしまうこともあるのかもしれません。
ところがKさんの状況を詳しく伺っていくと、
「彼に自分の思っていることを言おうとは思っているんです。
でも彼を目の前にすると、言いたいことが言えなくなってしまうんですよね。」
という話が出てきました。
チャネリング(潜在意識の投影)をしていくと、ここが肝だということがわかったのです。
ギフテッド(繊細人)以外の人は常識的な考えや価値観に重きを置いているために、
「男の人の言うことだから、ある程度女の人は合わせた方がいいのかも。」
「適当にあしらえばいいか、彼も言うほど掃除してないし。他にも好き勝手やってるもんね。」
と男と女の在り方、常識的にどう振る舞えば良いかを考えたり、相手と自分の考えを切り離して考えることができるため、ある程度割り切った関係を築くことができます。
ですが、これがギフテッド(特にHSPという超繊細人)の場合は、
「私がこんなに我慢しているのになんで分かってくれないの?」
「私には何か欠陥があるのかな。私のせいで上手くいかないのかな。」
と繊細さゆえにネガティブに捉えてしまうことがあるの。
また、相手が影響力を与えるタイプ(エナジーバンパイア)だと、
自分が伝えたいこと、自分なりの考えをきちんと持っていたとしても自分の意識が全部飲み込まれてしまって何も言えなくなってしまいます。
エナジーバンパイアとは直訳すると「エネルギーを吸い取る人」となりますが、
HSPのように極度に繊細な人にとって「普通の状態ではいられなくなる人」「感情をかき乱してくる人」「そばにいるだけで不快に感じる人」「自分に悪い影響力を与えてくる人」は
すべてエナジーバンパイアという相性の人になります。
人の影響力を受けやすい人は特に、パートナーや付き合うべき人を選んでいかなければなりません。
自分の言いたいことが言えない相手は、本当に結ばれるべき人ではないよ。
— Natsumi@才能プロデューサー (@Natsumi111777) 2019年1月28日
こんなに我慢しているのに上手くいかない、喧嘩してばかり、、
そんな風に何をしてもぶつかり合うのは、相手が自分にとってのエナジーバンパイアだからなの。
自然体で付き合える人は、他に必ずいるはずだよ。
友達でも、恋人でも、仕事仲間でも運命の相手って必ずいる。
— Natsumi@才能プロデューサー (@Natsumi111777) 2019年1月28日
まだそういう人に巡り合っていないんだとしたら、自分に我慢している部分があるってこと。
そういう時は自分の気持ちを正直に伝える癖をつけよう!
自分の心に素直になれば、本当の自分に見合った素敵な人が引き寄せられるはずです☺️
ギフテッド(特にHSP)が恋人と上手くいかないワケ
ギフテッドでもHSPのように極度に繊細な人は、自分に対して負の影響を与えるエナジーバンパイアと主従関係になりやすい。
特にギフテッドで自分に自信が持てなかったり、自己肯定感が低い人は共依存という関係で心の隙間を埋めようとしてしまいます。
すると、何か責められることがあっても言い返すことができなかったり、自分に非があるような気がして自分ばかりを責めるようになる。
自分を責めることや自分の思いに蓋をすることが癖付いてしまうと、このような泥沼恋愛にハマってしまうのです。
そしてHSPが気をつけるべきことがもう一つあります。
それは「無意識に影響力を与えてくる存在に気づいて距離を置く」ということ。
HSPのように元々人の影響力を受けやすい人は自分らしく振舞えない相性の人がいる、ということを知らないと、
自分が苦しむ方向でしか問題が解決できないように思い込んでしまうのです。
Kさんも自分がHSPなんだと知るまでは、
「なぜ彼のことを好きなはずなのにこんなにモヤモヤするんだろう」
「なんで自分の言いたいことが言えなくなってしまうの?」
「結局は自分が悪いのかな。(悪いのは私のせい??)」
と悩んでいました。
ところがHSPだと自覚して自分の気持ちと真っ直ぐ向き合うようになると、
「このまま彼と一緒にいても幸せにはなれない」
という思いに気づくことができて、彼と別れることができました。
しかも別れを告げた際、何の後腐れもなく別れることができたとのこと。
人は正しい道に進むとき、物事がスムーズに流れるようにできています。
「こんなこと言ったら反発されるかも。」
「なんだかんだ上手く言いくるめられるんじゃ・・。」
そんな風に不安に思うこともあるかもしれませんが、自分自身の別れたい、離れたい、今よりも幸せになりたい、という思いがブレることがなければ必ずうまくいく。
だから、今の関係をきちんと見直したいと思うのであれば、きちんと自分の本当の思いに耳を傾けてあげてください。
正しい相性の人を引き寄せるためには??
良い相性というのは、磁石でいうS極とN極が引き合っている状態を指します。
自分がどんなタイプなのかを分かっていて、素のまんまの自分でいれれば勝手に相性の良い人を見極められるようになるの。
ただダメ恋愛を繰り返してしまう人は、自分が何極なのかをきちんと分かっていないため、本当はN極なのにS極になろうとして理想のタイプとは違ったN極のような人を引き寄せてしまう。
本当は肉食系女子なのに肉食系男子に惹かれて喧嘩が絶えなかったり、
自分が優しいタイプなのに優しいタイプの人に惹かれて物足りなさを感じたり、、
これが根本的に相性が合わない理由なのです。
また世間一般で言われる良い人(高学歴、高身長、高収入、安定した職についている人、優しい人、家庭的な人など)や常識的な人にばかりに囚われていると、
自分にピッタリの人を見つけることができなくなってしまいます。
特にギフテッドのように常識的なことに重きを置かない人にとっては、そういう基準で選んだ人は退屈な人にしかなりません。
引き寄せられる人って、不思議と磁石のN極とS極のような関係性で成り立っている。
— Natsumi@才能プロデューサー (@Natsumi111777) 2019年1月28日
自分がN極なのにS極になろうとしてると、自分が引き合うべきでないN極の人が引き寄せられる。
本当は肉食系女子なのに、肉食系男子引き寄せて上手くいかないのがこのパターン。
合わないと思ったら原点を見直そう👀
これは恋愛や結婚ばかりでなく、友人関係や仕事などにおいても同じことが言えます。
自分というパズルのピースの形(自分の性格、自分らしい在り方、自分のやりたいことなど)が分かっていなかったり、常識的なことにばかり囚われていれば、
本当に求めているものとはズレた関係や出来事ばかりを手繰り寄せてしまうの。
「自分にとって心地良い関係」とは、自分が無理することなく、自然体でいるだけで周りの人を笑顔にできて自分も幸せでいられる関係のこと。
そういった心地良い関係を築くためには、自分がまずどれだけ心地が悪い環境にいるのか、自分がどれだけ苦しい思いをしているのかに気づくしかありません。
恋愛相談も受付中^^
https://www.reservestock.jp/page/event_series/21605
自分のピース(自分の性格、自分らしい在り方、自分のやりたいことなど)がまだ分からないという方は、ギフテッドスクールのリーディング鑑定とチャネリングでしっかり自己分析しましょう!
https://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/11875
Follow me❤️❤️
Facebook、Twitter、Instagram
ギフテッド診断は▶︎こちらから
【無料メール講座】自分という財産を築き上げる方法(全7回)は▶︎こちらから
質問も受け付けています⭐️
https://peing.net/ja/natsumi111777?event=0
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜
ギフテッドに関するおすすめの記事はこちらから
▶︎【ギフテッドとは??】隠れアスペルガー“ギフテッド”の特徴(まとめ付き)
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜
【オススメの本】
これ読んで衝撃だった!!
自分を好きになるってこういうことなんだって再確認できます^^