私の周りには人を信じれない人がいます。
それは、実際に私自身も同じような経験をしてきたり
これまでの心が傷ついた経験を通して
人を信じることができるようになったから、というのもあるのかも。
“人はなぜ、人を信じれなくなってしまうのか?”
その理由の一つは
人を過信してしまうことにあります。
人を信じれない人は、本当は人を信じたい人。
だから必要以上に誰かに期待を寄せては
期待はずれのことが起こった時に「裏切られた」と錯覚してしまうの。
大丈夫。
あなたの周りの人は
自分が思うほど自分を否定的には見ていません。
まずは「裏切られた」という錯覚から
目を覚ましてみませんか??
『人と関わるのが怖い・・。』傷を負った繊細人間の悩みとは??
人を信じることができなかったり
人と関わるのが怖いと思う人には
過去に自分の考えを理解してもらえなかったり
受け入れてもらえなかったり、
良かれと思ってやったことが裏目に出て
人に責められたり、イジメに遭った経験がある人が多い。
酷く傷ついた経験があるから
「また虐められるんじゃないか?」
「どうせ自分の意見なんて聞いてもらえないんじゃないか?」と
人と関わることに対して後ろ向きになってしまうの。
大人になってからも何となく人と関わることを避けたり
深く人と関わることを避けてしまう人には、このような傾向が多く見られます。
人を信じることができない人の特徴
純粋で真面目、責任感が強い人には
「人を信じることができない」という
トラウマを抱えている人が少なくないのかもしれません。
それは純粋で真面目が故に人を信じ過ぎてしまったり
それを利用しようとした理不尽な誰かの言いなりになりながら
これまでを過ごしてきた経験があるから。
このようなタイプの繊細人間たちは
人に尽くすだけ尽くして疲れ果ててしまうだけでなく
無意識に相手に見返りを求めてしまうため
相手の期待はずれな行動にショックを受けることも多い。
自分の期待通りのことをしてくれないからこそ
自分の求めている100%が返ってこなかった時に
「裏切られた」と思い込んでしまうのが、この人たちでもあります。
相手に過剰な期待をしていませんか??
「人を信じることができない」のは
「人を信じたい」という気持ちの裏返し。
実は誰よりも人を信じたい気持ちが強いのが
このタイプの繊細人間なのです。
だから、依存心が強いと相手に期待を寄せ過ぎてしまい
変に信じてしまったり(過信)、干渉(過干渉)してしまったりする。
でも、冷静によく考えてみてください。
自分と同じ性格で、考え方・価値観まで同じ人は
この世に存在しません。
自分が100%伝えたつもりでも
本当は90%しか伝わっていなかったかもしれないし
90%伝わっていたとしても
相手はそのうちの20%しか受け入れないかもしれません。
でもそれは、
それぞれの性格や、考え方・価値観が違っていたり
そこに相手の状況や気持ちが重なれば
20%しか受け入れられないのは仕方のないこと。
だから最初から100%理解させようとか
相手に何かを求めようとするのではなく、
自分の言いたいことをきちんと伝えたり
やりたいことをその場でやってみることの方が大切なのです。
どうせ相手は自分の想いを100%汲み取ることができないのだから
自分の言いたいことや、やりたいことを我慢することはありません。
それに相手がどうして欲しいのかも、相手が何を言われたいのかも
相手が何か言ったところでそれが本心とも限らないのです。
だから「自分はどうするべきか?」とか
「どこまでやるべきか?」なんて関係ないんじゃないかなって思います。
「裏切られた」と錯覚しないためにするべきこと
誰かに「裏切られた」と思ってしまうのは
依存心があるからでもあります。
「裏切られた」と錯覚しないためには
自分の言いたいことを言ったり、やりたいことをやったりして
我慢しない癖をつけることが大切。
人は遠慮がちになって我慢することが癖づいていると
我慢した時のストレスが後に皺寄せとなって
予想外のところで感情が爆発したり
咄嗟に言ったある一言で相手を傷つけ兼ねません。
自分の感情の出どころを正すには
我慢をしないのが必須。
我慢癖を手放すことができれば頭の中がクリアになり
どこで自分がどう立ち振る舞うべきか?を無意識に予測できるようになり
人前でも空気を読んだ大人な対応ができるようになります。
そして、たとえ悪役になることがあったとしても
その時自分が言いたいことを言ったり、やりたいことをやれば
人に感謝されるようにもなります。
周りの人は自分が思っている以上にワガママだし
割と自己中だし、自分の好き放題やっていたりするもの。
だから、あまり他人に干渉するのではなく
自分もその人と同じように
好きなことを好きなだけやっていたら良いんじゃないかなって思います。
⭐️個人セッションのご予約日追加しました^^♪
https://ameblo.jp/serendipity-mkn/entry-12262903166.html
【関連記事】
▶︎精神病は病気じゃない?!薬を飲まなくてもうつ病が治るワケ
▶︎【HSP、人に振り回される人の悩み】人に流されないために、私たちができること。
▶︎【現代流スピリチュアル】出来る経営者はなぜ「内なる自分との対話」を勧めるのか?
Follow me❤️❤️
Facebook、Twitter、Instagram
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜
ギフテッド診断は▶︎こちらから
【無料メール講座】自分という財産を築き上げる方法(全7回)は▶︎こちらから
ギフテッドに関するおすすめの記事は▶︎こちらから